4/14:城南島海浜公園(東京都大田区城南島の端に位置する海浜公園https://seaside-park.jp/park_jonan/ にて、子供達含めてゴミ拾いを実施しました!
大きいビニールひとつ分のゴミが、砂浜や海の浅瀬に散乱しておりました。
一つ一つ拾うのが困難な為、ガサガサ網にて掬いながらの海の観察。
足元の様々なプラスチックゴミも、子供達の小さな手で掬い上げたら、スッキリ綺麗!!
浅瀬のゴミを拾いながら岩場に行き、ガサガサをしたら、エビの子供やハゼの子供に紛れて絶滅危惧種に指定されている「イソミミズハゼ」がいました。
その場ではわからなかったけど、子供達も大興奮!!!!
ゴミの種類としては
・ペットボトル 大1
・ペットボトル 小4
・紙パックドリンク 1
・ペットボトル/蓋 8
・ストロー 5
・飴の袋 4
・タバコの芯 13
・錠剤の入れモノ 4
・その他プラスチックの破片/ゴミ袋中型 1
2週間前に、大ゴミ袋2つのゴミを収集したけど、かなりのゴミが漂流&漂着してました、、、
花見のゴミが流れてくるのか、、、、??
次回は、同じ場所にて晴れれば4月28日に開催します!!