3/31:城南島海浜公園(東京都大田区城南島の端に位置する海浜公園https://seaside-park.jp/park_jonan/ にて、子供達含めてゴミ拾いを実施しました!
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_18847bcf1ff644ed95f502d0a12f6f53~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_18847bcf1ff644ed95f502d0a12f6f53~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_bf5d57b7393346dab5d2112f0c529d50~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_bf5d57b7393346dab5d2112f0c529d50~mv2.jpg)
前日の30日同様、25度以上もあり、3月とは思えない気候でした!(これで桜も満開早まっちゃうね)
ゴミ拾いの対象エリアとしては、ビーチを正面に見て右側の岩場からのゴミ拾いスタート。
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_311c297c88844461bdb940eb2685b281~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_311c297c88844461bdb940eb2685b281~mv2.jpg)
前日同様、網でゴミを集める(風が強い為、ゴミ袋が飛ばされてしまう状況下)。 環境が子供の柔軟性を育てると実感😃
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_9c5ccfc67474448e90c3dcfc52b429ba~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_9c5ccfc67474448e90c3dcfc52b429ba~mv2.jpg)
網だと、砂は勝手に落ちてくれるので、軽いまま! Stay light!!
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_0c27118ef9ba4da7b809dfeee895928e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_0c27118ef9ba4da7b809dfeee895928e~mv2.jpg)
様々な形体のプラスチック、ボトル蓋等
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_18847bcf1ff644ed95f502d0a12f6f53~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_18847bcf1ff644ed95f502d0a12f6f53~mv2.jpg)
アイスの芯やソースの蓋、歯間ブラシ、使い捨てカミソリのケースetc,,,
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_d3f8a9133b214442a442fd81fd9f1cdc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_d3f8a9133b214442a442fd81fd9f1cdc~mv2.jpg)
遂に恐ろしい物を発見、、、 ケースに入っていたが注射器の針がビーチに落ちている現実、、
正直凹みました、、、
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_e7721f467e9f413fa9fe8f86bcbbc8eb~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_e7721f467e9f413fa9fe8f86bcbbc8eb~mv2.jpg)
すぐ取れてしまったケース、、、
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_6e98e0b9b13d4ce88bdc043bacb4fd1e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_6e98e0b9b13d4ce88bdc043bacb4fd1e~mv2.jpg)
海運業のプラスチックタグもチラホラ、、
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_725be6dcbe694944b18c1d08c839d352~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_725be6dcbe694944b18c1d08c839d352~mv2.jpg)
毎週土曜日朝にビーチスポーツしている場所には中身入った水のペットボトル大が3つも、、
![](https://static.wixstatic.com/media/a42125_04103da189924d96bed28066cacc7e7b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a42125_04103da189924d96bed28066cacc7e7b~mv2.jpg)
ゴミの種類としては
・ペットボトル 大4
・ペットボトル 小14
・ペットボトル/蓋 76
・ストロー 18
・飴の袋 13
・ボールペンの蓋 3
・タバコの芯 43
・錠剤の入れモノ7
・ソースなど内蓋 12
・注射器 1
・その他プラスチックの破片/ゴミ袋中型 1
川に比べると、やはりゴミの量が多いですね、、、
次回は、同じ場所にて晴れれば4/13 or/and 14午前中に開催します!!